美姿勢ピラティスのレッスンを受けました。
主に背骨やその周りについたインナーマッスルにフォーカスし動いていくクラスです。
姿勢筋を鍛えて意識を向けずとも普段から綺麗で整った姿勢を保てるように導きます。
・・・とのことで、意識しないでも美姿勢が保てるようになるのは理想的!と思って参加しました。
出てきたポーズ
脱力
吐く息で、上まで伸ばした背骨一骨一骨を上から順番に曲げていき、また背骨を積み上げるように戻っていきます。
腰丸め伸ばし
息を吐いて、お腹をグゥ~っと縮めて丸める。
息を吸って長座に戻ります。
腹筋
片足は伸ばして、反対側のひじを曲げたひざへ近づけるようにツイストしました。
ずっと足と背中が上がっている状態(+o+)
ゆっくり倒す
ゆ~っくりと背中を真っ直ぐのままマットへ下ろします(>_<)
テーブルトップ
船のポーズ
両手両足を広げて伸ばすのを繰り返しました(+o+)
お腹で両足を支える意識を持ちます(*´Д`)ハァハァ
プランク
片手上げ
息を吐いて上げた腕を、息を吸って後ろに回すを繰り返しました(>_<)
チャイルドポーズ
足上げ
ヒップアップ効果もあり。
しっかり腹圧を入れます。
テーブルのポーズ足伸ばし
お尻が下がらない高さまで、片足ずつ上げたりもしました(>_<)
ツイスト
上げた手をお腹の下にくぐらせるようにして、またもとの位置に戻すのを繰り返しました(+o+)
感想
美姿勢ピラティスのレッスンは、姿勢筋にフォーカスして動いていくレッスンでしたよ。
姿勢筋は、背骨のすぐ横、深層内部の筋肉で、ここに刺激を入れていきました。
背骨を長~く保つ意識を持って、曲げるときは背骨一骨一骨しっかりと曲げる。
ジタバタ動くわけでもないのに、とても引き締まりますよ↓
