見かけだけでも美腹筋は良いものですが、腹筋がついてくるとどんなフィットネスを行っても楽になってくるメリットもあります。
何をしてもチカラがついてくるって嬉しいですよね。
少しキツイけれど長時間受けるわけではないし、美腹筋トレーニングなら頑張ってしまいます。
今日の美腹筋トレーニングは、どんなメニューが出てくるのでしょうか。
ご興味のある方はこちらもご覧ください↓
出てきたメニュー
骨盤回し
Uの字のように回します。
フラフープを回すようにも大きく回しました。
フラフープを回すのはウエストシェイプに良いと言われてきたのは、骨盤、体幹部分をしっかり回すので、脂肪燃焼効果があるからです。
また動かすことで腸が動くので、便秘改善にもなります。
サイドプランク
お尻を上げ下げもしました(+o+)

先生
さぁ!みんなで頑張ってクビレ作るよ~!
ヒィ~(>_<)
腹斜筋
息を吐きながら両手両足をつけては戻すを繰り返しました(+o+)

先生
これもクビレつくるからね~! 継続はチカラなりだからね~!
・・・と、キツイ場面で先生のクスッと笑えるお声掛けで和みます。
ヒップレイズ
息を吐いてお尻を上げて、下げるを繰り返しました(>_<)
キツイけれど、確実に下っ腹に効きます。
プランク
反り腰になるのは、お腹にチカラが入っていない証拠なので気をつけます。
ひじが浮かないように、お尻だけ左右にも倒しました(>_<)
アップドッグ
チャイルドポーズ
お尻を左右にもずらしました。
背中伸ばし
胸開き
首回し
肩の上げ下げ
感想
今日の美腹筋トレーニングは、ウエストシェイプや便秘改善情報まで盛り込まれていましたよ。
フラフープなど道具がなくても、日頃から日常生活に美腹筋トレーニングで出てきた動きを取り入れて、心掛けていると良いのですよね。

りんりん
すぐ忘れるからなぁ。
やっぱり美腹筋トレーニングを受けるのが良い方法ですね↓
