美骨盤ヨガ(中級)に出てくる代謝アップも期待できるポーズは・・・
プランク。
ダウンドッグ。
3点のダウンドッグ。
ひざ寄せ。
ウォーリア2。
ハイランジ。
三角のポーズ。
両手上げ。
ウォーリア3。
・・・です。
今日の美骨盤ヨガ(中級)では、他にもどんなポーズが出てきたのでしょうか。
レッスン前の先生のお話しは「中級で強度5段階中の強度4って合ってない感じがしますがどうでしょうね(ノ∀`笑)) 数字のほうに合わせます。」でしたよ。
ご説明は美骨盤ヨガと同じでしたので、こちらをご覧ください。↓
出てきたポーズ
カパラバティ呼吸法
鼻からフッフッフッと続けて息を吐いていきます。
片お尻上げ
両腕の平行を保ったまま、左右のお尻を上げ下げしました。
骨盤と背骨の歪みをとって、脇をスッキリさせます。
ひざ回し
股関節に意識を向けます。
ダウンドッグ
ダウンドッグスプリット
ひざ曲げ
トカゲのポーズ
目線も上げます。
前もも伸ばし
先生からの「○○さん素晴らしいですね! 関節どうなっちゃってるの!って感じです。」と、受講者のどなたかへのお声掛けがありました。
想像したら楽しい(ノ∀`笑))
ハイランジ
手上げ下げバランス
Y字バランス
タオルを足にかけて行いました。
もも裏伸ばし
タオルを足にかけて行いました。
感想
今日の美骨盤ヨガ(中級)は、タオルを使ってお尻とひざ上を動かしていくレッスンでしたよ。
バランスポーズも入って楽しめました。
特にダウンドッグで大腰筋を使って骨盤を安定させました。
楽しめて代謝もアップ↓
