代謝アップヨガで、美脚に効果的なポーズは橋のポーズです。
他にも今日の代謝アップヨガでは、どんなポーズが出てきたのでしょうか。
代謝アップヨガのレッスンのご説明はこちら↓
出てきたポーズ
背中広げ
上体を回したりもしました。
伸び
もも裏パタパタ
ひざ倒し
左右に倒しました。
股関節まわり、腰まわりを緩めていきます。
猫と牛のポーズ
トラのポーズ
後ろ足は真っ直ぐ伸ばしました。
ダンシングキャット
猫の伸びのポーズ
チャイルドポーズ
クランチ
ツイストクランチ
クラムシェル
両手両足ブラブラブラ~~~~
ガス抜きのポーズで左右にゴロ~ンゴロ~ン
ダウンドッグ
3点のダウンドッグ
ひざ寄せ
ハイランジ
ウォーリア2
リバースウォーリア
三角のポーズ
内ももをしっかり使うことができます。
両手上げ
手上げ
ひねり
前屈
ウォーリア3
足を遠くに遠くに引っ張り続けます。
椅子のポーズ
プランク
サイドプランク
上側の手を天井のほうへもっと高く上げていくようにします。
鋤のポーズ
戻すときも背骨一つ一つマットへと、ゆっくり下ろしていきます。
心臓のほうへ血液を届けるように。
感想
今日の代謝アップヨガのレッスンは、多くのポーズがモリモリ盛り込まれたレッスンでしたよ。
美脚に効果的な
椅子のポーズ。
プランク。
・・・も出てきました。
また、三角のポーズも内ももをしっかり使うことができますよ。
代謝がアップするなら美脚にもなるはず!↓
