呼吸が深くなるヨガのレッスンを受けました。
1日に2万回もしている呼吸をより良い呼吸に導くレッスンです。
良い呼吸をするには横隔膜の良い動きが必要になっていきます。
いつも肩や首が張っている方は呼吸が浅い可能性があります。
30分で自分の呼吸をより深く良いものへと変えていきます。
・・・とのことで、たまには呼吸に注目してみるのも悪くないなと思って参加しました。
出てきたポーズ
あぐら
頑張るのは止め、肩のチカラを緩めて、ただ楽~な気持ちでいるようにします。
こうしなければいけないなどとは思わないで、ただ座っているだけです。
肩を楽~にして、目の奥を緩め、奥歯の噛みしめをほどいて、口をポカ~ンと開いても良いんです。
両方のほっぺも柔らか~くします。
目を閉じて座っていると、少~しずつ落ち着いてくるのがわかります。
吐く息で嫌なこと全てを吐き出すように。
吸う息で新鮮な空気が身体中に巡っていきます。
伸び
左右前後に揺れました。
胸広げ
猫の伸びのポーズ
片方のひじをマットについて、もう片方の腕に頭を傾けたりもしました。
チャイルドポーズ
猫のポーズ
息を吸うときも吐くときも、同じポーズで行いました。
ダウンドッグ
横隔膜をしっかり伸ばすことによって、深い呼吸につながります。
両手両足ブラブラブラ~~~~
ガス抜きのポーズ
ハッピーベイビーのポーズ
ワニのポーズ
骨盤矯正、ウエストシェイプアップなど効果の高いポーズ。
感想
呼吸が深くなるヨガのレッスンは、ヨガ自体が深く呼吸できるものだと思っていましたが、その中でも更に深い呼吸ができるようになるレッスンでしたよ。
ただ、そのままのあなたでいてくださいとの先生のお言葉も嬉しいです↓
