何人もの優れた先生方からレッスンを受けられるのは、とても楽しみです。
ダンスエクササイズと言えば、普通ポップなのをイメージしていたのですが、今日のダンスエクササイズは、一味違ったのです。
レッスン前に先生から「みにこさん(仮名)、SOELUに入ったばっかりということで、少し慣れましたか?」と、受講生のどなたかへのお声掛けがありました。

ちょっとギャラリー枠ばっかりで試し試しやってるので、ライブは2回目なんですよ。
・・・と、お返事が聞こえてきました。
ダンスエクササイズのご説明はこちら↓
出てきたポーズ
足裏3点バランス
身体を真っ直ぐにしたまま、つま先に体重をかけて立ちます。
次に、かかとに体重をかけて立ちます。
左右にもそれぞれ体重をかけて立ちます。
頭で大きな円を描くように、バランスをとって身体を傾けていきます。
つま先タップ
かかとをつけたまま、つま先だけでトントントンとリズミカルにタップします。
スピードを上げていくと結構すねに効いて大変(+o+)
自粛生活でウォーキングできていない方でも、ウォーキングに必要な筋肉が使われていくので◎
足指アップダウン
足の親指だけ上げます。
次は残りの4本指だけあげるのを繰り返しました。
これもスピードアップが大変。
プリエ
腕はアン・バーから・・・
アン・ナヴァンへ・・・
そして、アン・オーまで持っていきます。
肩だけ上げて下げてを繰り返して、おへそにチカラを入れていきます。
ア・ラ・スゴンドで下ろしていくのを繰り返します。
ひじが外へ向くようにしていきます。
体重移動
足上げ下げ
キッツ(+o+)
横にも上げ下げを繰り返しました(>_<)
ひざ曲げ伸ばし
軸足のひざを曲げたときに、ひざに付けているつま先をくるぶしまで下げながら、ひざの曲げ伸ばしを繰り返しました( ´Д`)=3 フゥ
スピードアップもします。
足上げ下げ
マットを敷いて行いました。
チャイルドポーズ
腕立て伏せ
足をクロスさせて、上半身を上げ下げしました(+o+)
ご挨拶
自分が劇場にいるような気分になって、3階があるような大きな劇場をイメージします。
右の手広げて、左の手広げて、劇場の前の皆様へご挨拶。
今度は2階席へ少し斜め上に手を広げていきます。
3階席の皆様へも、手を上げて広げて大きくありがとうございました。
最後にもう一度、1階席奥の皆様へもご挨拶。
このまま左の手小指側を胸に当てて、美しくご挨拶しました(ノ∀`笑))
感想
今日のダンスエクササイズは、ダンスをするよりもバレリーナ強化合宿といったようなエクササイズでしたよ。
何がキツイかというと、すべてプリエで動くのです。
そこに腕をアン・バー、アン・ナヴァン、アン・オー、アン・バー、ア・ラ・スゴンドと付けていきます。
また、足の上げ下げでも必ずプリエに戻りながら、上げたり下げたりします(>_<)
更にポーズの回数を増やしていったり、速度を上げていったりしました。
色々な種類のダンスエクササイズがある中の、バレトンでした。
フィットネスとバレエとヨガの3つを融合させて動く有酸素運動なのですから、キツイのも当たり前だったのかも。
その中のバレエのパートを抜粋して動くエクササイズですね。

【店内音楽CD】ハッピーダンスミックス!vol.2 -BPM135-(20曲 約64分)♪フィットネスで使えるBGM 著作権フリー音楽★ネコポスはCD2枚迄!CD3枚以上は宅急便を選択ください!
↑曲は不思議とこのような軽快な音楽に合わせながら、少し優雅に動いていくようにして、身体のしなやかさ、体幹をつけていきます。
最後には、お腹の下にチカラを入れるピラティスの動きも入れてありました。
ずっと立ちっぱなしのレッスンなので、最初はマットをクルクルまとめて何もない状態を作りました。
ずっと動いていくので、ヨガのように先生からのご指摘はありません。
ちょっとハードではありましたが、思っていたのとは違ったレッスンも楽しいですよ↓
