デンマーク体操を受けました。
デンマーク生まれの、老若男女に親しまれる簡単な体操。
体も頭も活性化させる【脳トレエクササイズ】、リズムに合わせて両手をスイングさせ関節周りを動かす【スイングエクササイズ】などの動きが人気。
汗はそんなにかきたくないけどリフレッシュしたい、健康促進したい方にオススメです!
・・・とのことで、もしもレッスンに通うとしても、どこでお教室が開かれているかもわからないし、楽しめそうなチャンスと思って参加しました。
レッスン前の先生のお話では・・・
「デンマーク体操は語ると1時間くらい経ってしまうので、語りはしないのですけれども、あとで詳しくしていきますね(ノ∀`笑))」
・・・とのことでした。
出てきたメニュー
深呼吸
つま先までグ~ンと伸びたら、一気に脱力します。
首倒し
首回し
首や肩まわりのチカラをダラ~ンと抜きます。
肩上げ
息を吸って肩を上げたあと、息を口から吐いて脱力します。
肩入れ
胸開き
足は開いて行いました。
前屈
足を開いて、身体を左右に揺らしました。
両手上げ下げ
Down、Upと2拍子のリズムで両腕を上げ下げしました。
横上げ
リズムに合わせて、横からUp。
次に、左手だけ下まで下ろしてから横、上を通って下という3拍子にします。
右手は上下の2拍子を組み合わせて動きます。
お手本がなかったら無理~(+o+)
片足ステップ
片足をヒョイと出して戻すのを繰り返しました。
このステップをしながら、先ほどの手の動きを組み合わせました(>_<)
スクワット
腕は後ろに真っ直ぐ下ろして軽くバウンドします。
両腕回し
縦にスイングして1周回すのもしました。
スクワットしながら、両腕を中、外と横から回してきます。
ひねり
斜め上にもひねりました。
じゃんけん
左右の手どうしで、じゃんけんを繰り返しました(+o+)
前屈
左右に揺らしたり、縦に反動をつけたりして、使ったひざ裏をしっかり伸ばしました。
ひねり
ひざ倒し
腰まわりを伸ばします。
両手両足ブラブラブラ~~~~
感想
デンマーク体操は、世界三大体操の一つで、ヨーロッパではとても有名な体操でしたよ。
日本のラジオ体操は、デンマーク体操を参考にして作られたと言われています。
共通しているのは、健康増進力の体操、みんなが楽しめる体操ですね。
レッスンの流れとしては、まずストレッチをして身体を温めていきます。
それから脳トレエクササイズ。
最後は代謝をグ~ッと上げていくスイングエクササイズでした。
キツイ運動ではないので、気軽にスッキリ感が欲しいときにおすすめです↓
