食=人を良くする

合蹠のポーズ 3.LAVAのレッスンの内容

漢字の「食」を見てみると、「人を良くする」と読めるらしい。

ヨガも「人を良くする」ように、「食」も「人を良くする」ためには欠かせないものですね。

マイブームはお蕎麦です。

地元で一番人気のお蕎麦屋さんへも行ってみました。

4種類の蕎麦粉を食べ比べできるセットで、確かに満足できるお味でした。

問題は¥3,500だったので、通い続けるにはイタイお値段。。。

そんなとき、近くのスーパーで信州安曇野道祖神そばを偶然見つけたのです。

買えるとき週に一度くらいの贅沢しています。

Amazonで★★★★★である上に在庫切れするほどの大人気!


【冷蔵便】【ジャパン・フード・セレクション銀賞を受賞】信州安曇野 道祖神そば3袋セット

も~~~~永遠に食べ続けられるほど美味しいです☻

お取り寄せだと、一袋二人前の生ものなので賞味期限が心配になるかと思います。

私は3日以内に食べ終わってしまうので知らなかったのですが、生蕎麦は冷凍保存できるそうですね。

冷凍した麺を茹でるときは、冷凍したまま沸騰したお湯に入れ、ほぐれるまで1分ほど待ち、それから箸で静かにほぐしていくと、麺が切れることもないようです。

職人の技

信州安曇野道祖神そばは、ゆで汁も蕎麦湯として楽しめるほどのクオリティなのです。

こういう食品って最初から美味しかったわけではなく、色々な職人さんの知恵などで磨きがかかって完成したのではなかろうか。

蕎麦が誰よりも大好物な人が、全国の蕎麦好きさんたちへ響く蕎麦を作ってくれているに違いない!と想像しながら、美味しく頂いております。

本の装丁にも職人の技を発見

昨日お墓参りへ行くときに、買いたてのヒール靴を履いて出かけたので、靴擦れするかな~と思ったら無事でした。

なぜなら、靴のサイズを0.5cm小さめのにしてみたからなのです。

テレビ番組で観たのですが、ほとんどの人が足のために大きめサイズを選んだ方が良いと勘違いしているとのことだったので、試しに小さめのを選んでみました。

確かに隙間がなければ擦れるわけがないですものね。

洋服売り場にある靴のサイズはSMLで売っていることがあって、オシャレだとしても微妙にサイズが合わず靴擦れしたことがあるので気をつけようっと・・・。


ドクターショール ジェル インソール つま先用 (つま先の痛み緩和) 1足分(2枚入)

靴屋さんで買わずにSML表示だった残念な靴は、靴の中敷きで調整して、もう一度履くのにチャレンジしてみようかな。

行き帰りの電車の中では、なるべく手すりやつり革に頼らず体幹を意識して、トイレに行くのを我慢するようにチカラを入れると、電車の揺れにも負けずにしっかり立っていられました。

本屋さんにも寄ったら、LAVAの本を発見!


こころとカラダが変わるYoga

他の本との違いは、本を見ながらヨガポーズを真似しやすい工夫なのです。

普通の本みたいに開いたページがパタンと閉じてしまわないような作り方。

お蕎麦と同じように、この本もヨガ愛あふれる人によって作られたと思われます。


KW-trio ホッチキス 360°回転ステープラー 縦/横/斜8方位調整可 25枚綴じ 米字ストッパー 縦綴じ・中綴じ・横綴じ 11号針1000本付き

似たような作り方にできるプリントを閉じるならこんな商品も見つけました。

プリントを中央で閉じることができるため、ページを開いたときに折り曲げる必要がなくなります。

りんりん
りんりん

発明って思いやりなのかも・・・。

LAVAインストラクターも職人の技

また骨盤均整ヨガのレッスンを受けてきました。

こちらの記事もどうぞ↓

LAVAのレッスンは催眠術!?

骨盤均整しすぎ!と思われるかもしれませんが、寝て起きたり生活しているうちにズレているかもしれないし、通えることに感謝しつつレッスンを受けています。

りんりん
りんりん

本当のこと言うと、いつも違うレッスンを受けられたら楽しいのにな~。。。

まぁスケジュールの都合上、仕方がないんですけれどね。

合蹠のポーズ

この合蹠(がっせき)のポーズのときに先生から「上半身を深く前に倒すことよりも、背骨をまっすぐに意識して、自分だけが気付く内ももの広がりに意識を集中してみてくださ~い。」と言われました。

Spiral balance

このポーズのときも、「お腹から手足を伸ばしてくださ~い。」と教えてくださったので、今まで床を押して支えているほうの手に体重をかけてゆがみがちだった姿勢が、床を押している膝のほうへも体重を移動できるようになり、腰骨のまっすぐ真下に膝がついて安定した姿勢になってきました。

生活していて高いところにあるものを取ろうとしたときなど「あれ?今、お腹から手が伸びてる。」と、わかるようにもなってきました。

先生のレッスンは、いつも生徒さんへの思いやりを持って、生徒さんの立場になって教えられる職人技だと思います。

今どこに意識を集中しているかなどの細かい指導で効き目も違ってくるし、私が同じレッスンプログラムを続いて受けることになっても、飽きずに続けていけている理由かもしれませんね。

新元号も「人を良くする」ようなのを期待

こんなんじゃないことを祈る((´∀`))ケラケラ

たいとびゃん

どうせ「T1年」とか書くけどね。