考えてみたら、マット一枚分のスペースで美尻が作られるなら楽勝ではないですか!
問題は、やるかやらないかだけなのですけれどね。
ヒップアップトレーニングのご説明はこちら↓
出てきたメニュー
ひねり
上げた足と反対側の手で、足の小指側からつかみます。
もう片方の手を後ろに伸ばすように広げながら回転していきます。
お尻の外側にかけてストレッチを意識してみます。
お尻伸ばし
お尻の下のほう、外側にストレッチかけています。
お尻マッサージ
マットにお尻をこすりつけるようにしてマッサージします。
足の角度を変えると、マッサージされる場所も変わります。
お尻の色々な場所を見つけていくと、普段ほぐしていないのがよくわかりますよ。
鍛えるだけではなくて、ほぐすことも大切なのですね。
合蹠前屈
お尻をほぐしたあとは、倒れやすくなっています。
お尻回し
ひざどうしはくっつけて、大きくお尻を回しました。
お尻まわりの筋肉、股関節を中心としたストレッチです。
股関節まわりは、リンパ節がたくさんあります。
ほぐすことで、足のむくみ、血流改善で動きが良くなります。
トカゲのポーズ
腸腰筋のストレッチです。
足上げ
お尻の高さまで足を上げます。
ひざ寄せ
重心をずらさないように、真ん中に持ってきます。
ダウンドッグ
ヒップアブダクション
腰の高さ以上に足を上げてしまうと、わき腹の筋肉を使ってしまうので、足の高さは腰までにして中殿筋を鍛えます。
足先を5cm引っ張りながら下ろしていくような感じです。
ヒップリフト
足の裏にチカラを入れることによって、お尻の筋肉がアップしています。
お尻が高いまま、かかとのアップダウンも繰り返しました(+o+)
半円のポーズ
お尻の位置を確認します。
後ろに引けないように、グッと前に持ってきます。
足上げ
スクワット
足指がしっかり確認できるところまで、お尻を引いてバウンズします。
足を肩幅に開いて手を下げながら、1m後ろの椅子に座るようにお尻を下げるのを繰り返しました。
ひねり
お尻が浮いてきやすいので下げます(>_<)
開脚スクワット
両手は上げて行いました。
ひざが内側に入ると結構簡単になってしまうので、しっかり開いてお尻をアップダウンします(>_<)
左右の手を反対側のひざへタッチもしました。
上半身が前に倒れないように、少し後ろにします(>_<)
更に、かかともアップ~(+o+)
足踏み
ここで先生から「みなさん、もうちょっと動けそうですか? では、もうちょっとやりましょう。」とのお声掛けが( ´Д`)=3 フゥ
私は「もう無理~。」だったのですが、他の受講者のどなたかが「まだ動ける!」とジェスチャーしたのかどうかは、見えないのでわかりません。
先生は時間がある限り、メニューを詰め込んでくださりそうなので・・・。
足上げ下げ
前ひざを軽く曲げて両手を添え、もう片方の足を横へ上げ下げしました。
感想
今日のヒップアップトレーニングは、ひらすらお尻まわりを意識してしっかり使ったレッスンでしたよ。
井川遥さん似で、お声はソフトというパーフェクトな先生による的確なご指導です。
呼吸のタイミングがわからなくなったときにも、ちょうど良くご指導があって集中してレッスンできます。
高度なレッスンがマット1枚分のスペースで受けられますよ↓
