身体のほぐす場所って、いくらでもあるのですね。
今日のからだほぐしヨガはどこをほぐすのでしょうか。
からだほぐしヨガのご説明はこちら↓
出てきたポーズ
頭部マッサージ
手のひらをこすり合わせて熱を起こしてから、目の上にかぶせました。
目の血行を良くします。
現代人は目を開けているだけで情報がたくさん入って、脳から神経へと伝わって、心と身体へ影響していきます。
こめかみをマッサージしたり・・・
おでこをマッサージしたり・・・
頭にはたくさんのツボがあるので、位置を変えてマッサージしていきました。

心身の調律 「Energie Cleaning」ヒーリングミュージック&マナーズサウンドCD 癒しの音楽 ヒーリングミュージック 未病予防 リラックス 癒し ヨガ 瞑想 快眠 睡眠 調和 サイマティクス 音響振動療法 音響療法 BGM ヨガ チルアウト 視聴ok kabuto healing music
↑このような曲が流れています。
首倒し
倒した向きと反対側の腕は肩の高さへ真っ直ぐ伸ばして、手のひらを上向きにしました。
背中ほぐし
首回し
お尻ほぐし
マットでお尻の外側、真ん中、上のほう、下のほうなど円を描くようにほぐします。
お尻の筋肉は、大中小と大きさの違う筋肉が一つになっているので全体的に、また何となく凝っているなと思えるところは、積極的にほぐしていきます。
コアラのポーズ
上側にかけたほうのお尻まわり、太ももまわりが伸びてきます。
ひざ倒し
身体の土台となる骨盤を整えます。
特に骨盤の左右差を整えて、背骨と連携して身体の巡りなども含めて環境が整っていきます。
朝起きたとき、寝る前などにも行って習慣にしていくと身体が喜びます。
ひざ引き寄せ
外側へ倒したりもしました。
ワニのポーズ
ガス抜きのポーズで左右にゴロ~ンゴロ~ン
肩甲骨ほぐし
上になっている手は肩に添えて、肩甲骨を背骨のほうへ寄せるように意識をしながら回しました。
肩甲骨は天使の羽とも言われて、左右に羽のようについています。
うつぶせ寝
両手は下に伸ばして、左右のほっぺたを交互にマットにつけて脱力しました。
首のリンパも流していきます。
チャイルドポーズ
ウサギのポーズ
感想
今日のからだほぐしヨガは、頭もほぐしていきましたよ。
全部つながっているので、勉強になることいっぱい!↓
