やっぱり何事もベースが大切。
・・・ということで、下半身バランスアップヨガ受けてみました。
下半身バランスアップヨガのレッスンで体幹を鍛えられるポーズは、ダウンドッグくらいしか思い当たらないので、今日の下半身バランスアップヨガのレッスンで出てきたポーズを並べてみますね。
こちらの記事もよろしかったらご覧ください↓
出てきたポーズ
股関節回し
橋のポーズ
横たわった合蹠のポーズ
お尻の上げ下げもしました。
猫と牛のポーズ
ダウンドッグ
チャイルドポーズ
門のポーズ
半円のポーズ
ラクダのポーズ
ひざ倒し
ガス抜きのポーズ
両手両足ブラブラブラ~~~~
感想
今日の下半身バランスアップヨガのレッスンは、なかなか日常で刺激の入りにくい内ももや、ももの裏側に刺激の入りやすいポーズをとっていくレッスンでしたよ。
特にラクダのポーズは体幹を鍛えられます。
下半身のバランスアップを目指しているうちに体幹も鍛えられるレッスンはこちら↓
