月ヨガを受けました。
月のリズムと深く関わりのある女性の身体。
深い呼吸を繰り返しながら、股関節や骨盤周りの筋肉をほぐし温めていきます。
ダイエット効果を高めたい・生理痛や冷え性を緩和させたい・ぐっすり寝て朝スッキリ起きたい・・・どんな方にもオススメです。
・・・とのことで、とても落ち着きそうと思い参加してみました。
出てきたポーズ
手首回し
手首は、首や肩と連動しています。
手首が緊張してくると肩こりがひどくなるので、普段から回していくと良いですね。
脇伸ばし
首伸ばし
肩回し
猫背気味の方にもおすすめ。
代謝を上げるポーズです。
片足側屈
身体の横のラインを伸ばして、しっかりと女性らしいクビレを作ります。
半円のポーズ
半分の鳩のポーズ
ひねり
横座りの足で行いました。
背中伸ばし
横座りのまま、両手を左右に揺らしたりもしました。
サギのポーズ
もも裏の筋肉を伸ばして、足のラインを整えます。
ひねり
身体の中心部分に意識、身体に一本の柱を作ります。
合蹠のポーズ
ひざを上下しました。
真珠貝のポーズ
骨盤まわりを温めるので、ホルモンバランスを整えられます。
立位の三日月のポーズ
女神のポーズ
かかとを上げたりもしました(>_<)
三角のポーズ
三日月のポーズ
下半身の強化、ストレッチ。
ハイランジ
足首回し
片足ずつ回しました。
足を持ち上げた状態で回すことで、より末端に溜まっているいらなくなった老廃物を、しっかり身体の中心へ戻します。
コアラのポーズ
お尻の筋肉や股関節のストレッチです。
ひざ倒し
足を組んだ状態で行いました。
感想
月ヨガは、月の満ち欠けが女性のホルモンバランスと深く関わりがあるように、女性らしい身体づくりを目指したレッスンでしたよ。
ゆったりしているようで、適度にキツイポーズもありました。
しっかり動き終わるとやっぱりスッキリできるのでおすすめです↓
