自律神経調整ヨガのレッスン2回目のご報告です。
こちらの記事もどうぞ↓
1回目で出てきたポーズ以外のポーズがあったら載せていきますね。
出てきたポーズ
片鼻呼吸
右薬指と小指で左の鼻穴を押さえ、右の鼻穴から息を吸います。
右親指で右の鼻穴を閉じたら、押さえていた右薬指と小指を放し、左の鼻穴から息を吐くのを繰り返しました。
伸び
指を組み替えても行いました。
肩回し
二の腕伸ばし
胸広げ
お尻がマットから浮かないように前屈もして、こぶしを天井方向へ上げました。
脇伸ばし
針の糸通しのポーズ
山のポーズ
ねじった三角のポーズ
パリブリッタトリコナーサナと言います。
ピラミッドのポーズ
橋のポーズ
ひざ倒し
ガス抜きのポーズ
感想
今日の自律神経調整ヨガのレッスンは、背骨を伸ばしたり、ねじったりのレッスンでしたよ。
スッキリしたい方はこちら↓
