パワーヨガに出てくるチャレンポーズに、3点のダウンドッグがあります。
最初、こんなのできるわけがないと思っていましたが、何度もパワーヨガのレッスンに参加しているうちに、あれ?楽になってるかもと思えるようになってきました。
スッと空気を切るように足を伸ばす爽快感を是非とも味わっていただきたいです。
今日のパワーヨガでは、どんなチャレンジポーズが出てくるのでしょうか。
チャレンジポーズ以外にも、出てきたポーズを並べてみますね。
ご興味のある方はこちらもご覧ください↓
出てきたポーズ
上体回し
首倒し
背中を丸めたまま行いました。
脇伸ばし
ダウンドッグ
片足ずつ腰の高さまで上げたりもしました。
また、対角線上の手足をつないで身体を反ってバランスをとったりもしました(+o+)
前屈
太陽礼拝
椅子のポーズ
ひねり
ウォーリア2
リバースウォーリア
下側の肩を下げることによって、上側の腕がどんどん上がっていきます。
下側の手を背中から前側の足の付け根まで持っていきます。
ウォーリア1
バランス
チャイルドポーズ
プランク
3点のダウンドッグ
ひねり
ひざ倒し
ひざを絡めて行いました。
感想
今日のパワーヨガで出てきたチャレンジポーズはダウンドッグからのバランスポーズや、ひねりといったところでしょうか。
先生が段々とアクロバティックなポーズを増やしていっている気がして楽しいです。
ねじるポーズが多いレッスンでしたよ。
お水をがぶがぶ飲むとお腹が重くなるので、水分補給のときはノドが乾く前にチビチビと飲むようにします。
熱中症にも負けないレッスンはこちら↓
