パワーヨガはキツイかなと思っている方には、逆に思い切ってレッスンを受けてしまうことをおすすめします。
すっきりとした良い一日を送ることができるパワーヨガ。
今日のパワーヨガは、どんなレッスンなのでしょうか。
先生は有名企業CMに多数出演のモデルさんなのに物腰も柔らかく、お人柄まで良い方なのです。
レッスン前に「今日も素敵なウェアですね。」などと、優しいお言葉までかけてくださるとは・・・。
私は決して頑張ったヨガウェアを着ているわけではないのですが、気をつけているとしたらなるべく身体のラインがチェックしやすいウェアにしていることです。
ほんの少しの細かい動きでも、身体への効き目が違ってきたりするので、直してもらったりが結構大切かなと思っています。
あと、モデルさんの先生がお召しになっているウェアと被らないことも気をつけています。
何故か気が合ってユニクロのウェアが同じになってしまいましたが、もうそれはモデルさんの先生なので、私が着ているものとは別物みたいに美しくなってしまいますからね。
先生のレッスンのときは、このウェアはNGなので違うウェアにする(ノ∀`笑))
一番大切なのはレッスンを気軽に受けることなので、普段着でも何でも自分が心地良いものを身につけるのが良いですね。
パワーヨガの説明については、こちらもよろしかったらどうぞ↓
出てきたポーズ
首回し
脇伸ばし
もも裏パタパタ
猫と牛のポーズ
深~い呼吸で背骨まわりの緊張をとっていきます。
ダウンドッグ
3点のダウンドッグ
ひざ曲げ
ひざ寄せ
ハイランジ
プランク
アップドッグ
山のポーズ
タダーサナです。
前屈
アルダウッターナーサナとウッターナーサナです。
ウォーリア2
リバースウォーリア
サイドアングル
パールシュヴァコナーサナです。
下側のひじは、お休みしないように軽~く添えているだけです(+o+)
後ろで手つなぎ
両手両足ブラブラブラ~~~~
ひざ倒し
ひざを絡めて行いました。
太ももの外側からお尻にかけて伸ばし、腰まわりの筋肉を緩めています。
ガス抜きのポーズで左右にゴロ~ンゴロ~ン
感想
今日のパワーヨガは、立ちポーズが多いレッスンでしたよ。
レッスン前に足首を回したりなどしておいてくださいとのことでした。
緩めすぎず、楽しく自分のペースで動いていきました。
ご指導も素晴らしいので、呼吸まで心地良く行えます。
すっきりしたい方はこちら↓
