美脚バレエスタイルフィットを受けました。
バレエフィットネスと有酸素運動を組み合わせたレッスン♪
脚を引き締めながら、ほどよく筋肉のついた美脚作りをします。
脚の歪みを整える美脚効果、骨盤の歪み改善やヒップアップ、などの効果が期待できます。
・・・とのことで、バレリーナのような美脚に憧れて参加しました。
プロのバレエ団に所属されていた先生から学べるレッスンも貴重ですものね。
出てきたメニュー
足首回し
ヨガとは違って、ピラティスの胸式呼吸で、鼻から息を吸って、口から長く細く息を吐きながら行います。
血液循環が良くなります。
足の指マッサージ
足の指をしっかりマットにつけるようにマッサージします。
ふくらはぎマッサージ
外体重になってしまうと、足の外側に筋肉がついて、O脚にもなりがちです。
外側から内側へラインを整えます。
お尻マッサージ
どんなに内ももを鍛えても、外ももが硬いと効果も薄れるので、お尻から外ももにかけてもマッサージしました。
アキレス腱伸ばし
片方の手でつま先を持って引き寄せて、もう片方の手でかかとを持って突き出すようにしました。
アンディオール
股関節から足を外側へ開きます。
この状態から開くのを繰り返しました。
内もも引き締め
かかとから上げるようにします。
上の足にしたの足を寄せ続けて下ろすのも繰り返しました。
ハムストリングス引き締め
両手は重ねておでこの下で行いました。
足を内巻き気味にして、足の付け根から上げるようにすると効果が高まります。
足引き寄せ
ひざは伸ばして繰り返しました。
感想
美脚バレエスタイルフィットは、下半身メインのレッスンでしたよ。
まずは筋肉をマッサージしながら、徐々に動きに入って、最後のほうはちょっとハードでした。
レッスン時間の三分の一はマッサージ時間でした。
プロの方ほど身体をいたわる時間を大切にするのですね↓
