ポーズを深めるヨガ:ウォーリアーを受けました。
ヨガの代表的なポーズ、ウォーリアー。
ポーズが出来ているか不安、きちんと深めて効果を得たいという方のためのクラスです。
丁寧な誘導でウォーリアーの気持ちよさを実感できます!
・・・とのことで、ウォーリアーを行っているときは横を向いてしまって自分ではできているかどうか確認できないので、しっかり見てもらおうと思い参加してみました。
出てきたメニュー
合蹠のポーズ
細かくバウンスして、内ももの細かい筋肉からほぐしていきます。
お尻の横に手をついて、お尻を上げたりもしました。
合蹠前屈
ウォーリア2
お尻を上下しました。
少しずつ足の付け根を伸ばします。
サイドアングル
ウォーリア1
後ろ脚のかかとはマットにグ~ッと突き刺すようにします。
感想
ポーズを深めるヨガ:ウォーリアーは、ウォーリアーだけに時間を割いて丁寧にポーズチェックもしてもらえるレッスンでしたよ。
ウォーリアーを行うためには大切な股関節を柔らかくするウォーミングアップをしました。
私はサイドアングルで、右の腰が伸びずらそうだったので、普段のレッスンのときに意識してみてくださいと教えていただけました。
正しいポーズで行えていると、キリッとした英雄のようにカッコ良く決まると思います。
逆に間違ったポーズで続けていると、余分なところにお肉がついたり、どこか痛めるかもしれませんよね。
ポーズができているか確かめたい方におすすめです↓
