2~3日前から喉が痛くてちょっと風邪気味でした。
予約を入れていた日の朝、起きると鼻のつまりがひどくて片側は全然息ができないくらいでした。
ホットヨガどうしようかな?と悩んだのですが、しばらく行けてなかったし、体が温かくなったら鼻の通りも良くなるかも…と思ってスタジオへ行きました。(くしゃみや咳が出るときはNG!)
一応肩を冷やさないように袖ありのウエアにして、タオルも余分に持って行きました。
スタジオの中は湿度が高いのでのどの痛みは楽になり、休まなくてよかったです。
ところが鼻詰まりが相当ガンコで、1時間のレッスンを終えるまで少し息ができたくらいでした。
片方の鼻でしか息ができなかったためか、いつもより息苦しく、呼吸がハーハ―言ってしまいました。そしてなんだかのぼせっぽく、気をつけないとクラクラするかもしれないと思いました。
風邪の時は熱を測って熱が無いのを確かめることはもちろんですが、息苦しい時はチャイルドポーズで休憩を取りながらやった方がいいんだなと思いました。
もしのぼせっぽかったら、無理しないでスタジオから出て構いません(もちろん常識的な範囲で)。
一応、レッスン最後のクールダウンの時はなるべく出ないように言われます。ひととおりのレッスンの終わりの瞑想の時間なので、各自が気を散らされないためです。
気をつける必要はたしかにありますが、それでも絶対スタジオから出てはいけないわけではありません。
話は風邪に戻りますが、やはり酸素はとても大事なので、鼻が詰まって苦しい時は口で呼吸するか、あるいは時々休憩を挟みながらマイペースでやりましょう。
ただ、血行が良くなるし、体があたたまると鼻の通りもよくなるので、人にうつしてしまわないように気をつけながら、様子を見て自己責任で判断してください。

注)湿度が高い所では風邪はうつらないとの説があります(LAVAの湿度は50%~60%)が、自然の猛威には抗えないこともありました。
ご被害を受けられた関係者の方々へは、一刻も早いご回復をお祈り申し上げます。
LAVAは誠実に一生懸命に対応策をとっています↓
さらに、重要なご案内が届きました。
新型コロナウイルス対策に伴う全店臨時休業につきまして
3月1日(日)、報道がありましたとおり、新型コロナウイルスに感染されたお客様が、弊社「ホットスタジオLAVA鎌倉店」をご利用されていた件につきまして、日頃からご愛顧を賜っておりますお客様、お取引先様、その他関係者の皆様方に、多大なるご迷惑とご心配をお掛けしておりますこと、謹んで深くお詫び申し上げます。
現在、弊社コールセンターには、お電話やメールにてご契約内容や店舗営業に関する大変多くのお問い合わせを頂戴しております。
このため、お電話は大変つながりにくい状況となっており、何度もお問い合わせいただいておりますお客様には重ねてお詫び申し上げます。
また、メールにてお問い合わせいただいておりますお客様に、返信が遅れているケースがございますが、現在オペレーターを増員し、順次対応させていただいておりますので、どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。
様々なご意見があることは重々承知しておりますが、お客様ならびに従業員の安心と健康を最優先するため、以下のとおり決定いたしましたことを、皆様にお知らせ申し上げます。
■決定事項
・3月3日(火)~3月15日(日)まで、全店休業
※3月2日(月)の営業方針については店舗によって対応が異なります。
※一部店舗においては、フロント営業を継続する場合があります。
・3月分会費(3月27日引き落とし分)を、半額に変更
※店舗営業の再開は、3月16日(月)を予定しております。
また、休会、解約など、各種お手続きに関しての情報は、3月4日(水)10時までに弊社ホームページ内で告知をいたします。
弊社営業理念である『ヨガを通して一人でも多くの人を幸せにする』に基づき、再び皆様が安心してヨガを行っていただけるよう、全社一丸となって取り組んでまいりますので、引き続きご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
株式会社LAVA International
代表取締役 鷲見 貴彦
落ち着くまでは、別の方法、オンラインレッスンという考えもあります。
よろしければこちらの記事もどうぞ↓
何があっても、ヨガはできます。
自然の猛威に負けない身体を作りましょう。