ボディチューニングのレッスンを受けた記録

1.オンライン家ヨガSOELU

ボディチューニングのレッスンを受けました。

ヨガではなく、身体の骨の配列を整えていくクラスです。

地味な動きですが、身体の緊張を解いて、身体に必要な筋力をつけて、骨の配列を良くする動きを取り入れていきます。

・・・とのことでしたが、私はレッスン内容がわからなかったので、半袖で参加しました。

すると・・・

先生
先生

りんりんさん、寒くないですか?

りんりん
りんりん

レッスン内容がわからなかったので、汗かく系なのかなと思いまして・・・長袖のほうが良さそうですか?

先生
先生

念のため、長袖をお近くにご用意されていてもよろしいかと思いますよ。

りんりん
りんりん

長袖向きのレッスンなら・・・パッ(着替える音)こういうとき、家ヨガって便利ですよねぇ。

・・・というやり取りまで、レッスン前に入室(接続)するとできてしまう嬉しさ。

ボディチューニングのレッスンでは、身体の関節が硬くなることによって、身体の機能が落ちてしまう、キレイな姿勢が保てなくなったりするのを、なるべく余計な硬さ、筋肉や関節の硬さを取ってあげようとします。

それによって、背骨もキレイに伸び、姿勢、骨の配列が良くなり、身体の機能が高まっていきます。

筋肉は骨の間をスゥ~ッと通り抜けるように動いていきます。

一番大切なことはあんまりギュ~っとチカラを入れてしまうと、筋肉が骨をつかんで、固めて動きを悪くしてしまうので、なるべく余計なチカラでなく、優しいチカラで伸びようと意識しながら動いていくようにしていきます。

出てきたポーズ

足裏マッサージ

足を骨盤幅に開いて、転ばないように注意しながら、片足の下にテニスボールを入れて踏みました。

足を骨盤幅に開くことと、目線を遠くにして下を見ないことに注意して行わないと、骨が正しい位置にならないそうです。

かかとをマットにギュ~っと押し付けるようにして、温泉に入ったときのようにはぁ~~~~~~~っとする呼吸法にします。

この呼吸法が一番緊張が取れます。

テニスボールを踏んでいないほうの足を少し後ろに下げ、テニスボールを踏んでいるほうの足裏に体重をかけるようにして、つま先からかかとまでマッサージしていきます。

目線は真っ直ぐ水平にして、壁などで支えながら注意して行います。

足首、ひざ、股関節の痛みの緩和にも効果的なので、毎日行うと良いそうです。

お尻マッサージ

お尻のえくぼにテニスボールを当て、壁と挟んでゴリゴリしました。

脇マッサージ

脇後ろ辺りにテニスボールを当て、壁と挟んでゴリゴリしました。

体幹とつながる筋肉なので、硬いとお腹のチカラが入りづらくなります。

しっかりとほぐしていきます。

天柱ツボマッサージ

肩回りに効きます。

すねマッサージ

片方のすねの下にテニスボールを置き、すねで転がすようにマッサージしました。

すねは全身の筋肉とつながっていて硬くなりがちなので、毎日しっかりほぐしていってください。

すねをほぐしてあげるだけでも、骨盤の調整にもつながってきます。

背中マッサージ

背骨を避けて、左右を片側ずつテニスボールと壁でマッサージしました。

呼吸が入りやすくなる効果も。

鎖骨の下マッサージ

鎖骨の下から脇にかけて、テニスボールでマッサージしました。

ここの筋肉が働かないとチカラが入らなくなります。

脇伸ばし

正座で、上側の腕も肩に負担がかからないように、斜め前側から持ち上げて、下側の腕はマットに下ろしました。

目線は、マットに下ろした指先です。

ひねり

骨盤は正面のまま、胸骨からひねります。

鎖骨などのマッサージ前にも、このポーズをとってみていて、ひねり具合を覚えておきました。

確かにマッサージ後は、深くひねられるようになっていてビックリ!

太もも前伸ばし

指をそろえます。

ヨガのときのように指先を開いてしまうと、肩の筋力も使ってしまうからです。

ここでは、あまり筋力を使ってほしくないポーズになります。

背中は自然なカーブ、ひじは軽く後ろに曲げます。

足の甲もマットにつけます。

ひざはマットに押し付けたまま、骨盤は平衡を保ったまま、片方の足を後ろに引きます。

四つん這いに戻ってから、円を描くようにお尻もかかと側へ回しました。

体幹ストレッチ

テニスボールを両ももで挟み、上にギュ~っと持ち上げるイメージ、これだけで充分体幹が鍛えられます。

足をクロスさせ、両腕を斜め前から上げ、片方の手首をつかみます。

左右順番に、前側にしたほうの足方向へ倒しました。

お尻伸ばし

左右に体重移動しました(+o+)

肩伸ばし

クッションがあれば、腕の代わりに敷きます。

背中はまっすぐに。

上側の腕を、腕の重さで円を描くように回しました。

視線は揃えた指先を追いかけて。

気分良く首のストレッチにもなります。

感想

ボディチューニングのレッスンは、鍛えなくても効果が出るのがわかりましたよ。

先生
先生

難しいですよね。 やっていくうちに、なんとな~くわかるようになってきますからね。

・・・と、先生が優しく、小鳥のように軽快に強弱もつけながら、丁寧に丁寧に説明してくださいます。

テニスボールを使うので、どなたかのお部屋ではワンちゃんが張り切ってしまったのが、先生の様子からもわかりました(ノ∀`笑))

ボディチューニングの効果は先生を見たら一目瞭然!

ゆがみの一切ない彫刻のような抜群のスタイルです。

身体は鍛えなくても、整えると良いことがわかったレッスンでした。

もし今、身体の不調にお悩みでしたら、ボディチューニングをおすすめしますよ↓