体幹トレーニングのメニューで、美しい体幹を作るのは・・・
ダウンドッグ。
プランク。
サイドプランク。
片足の猫のポーズ。
・・・という、犬や猫に負けない体幹を作りたくなるメニューですね。
今日の体幹トレーニングでは、どんなメニューが出てくるのでしょうか。
ご興味のある方はこちらもご覧ください↓
出てきたメニュー
呼吸
お腹は平らなまま胸に呼吸を入れます。
今日のトレーニング中は、この平らなお腹を保ったままの呼吸を続けるようにします。

りんりん
忘れちゃうんだけれどね。
足下ろし
ひざ倒し
スーパーマン
これで空中で飛んでいるスーパーマンは改めて凄いと思う(+o+)
プランク
サイドプランク
ひざ曲げ
スクワット
ランジ
ゆっくりがキツイ(+o+)
ツイスト
左右にツイストしました(>_<)
感想
今日の体幹トレーニングは、30秒ポーズキープで10秒休憩のメニューでしたよ(>_<)
特別なポーズをとると美しくなるわけではなく、地味な呼吸だったりポーズをキープする意識が必要なようです。
難しそうと諦めてしまうより、やってみると発見がありますよ↓
