気分すっきりスロートレーニングのレッスンを受けました。
ゆっくりしたペースで、全身のインナーマッスルを鍛え美しいボディラインを目指します。
各部の筋肉に集中し行うことで、気分もスッキリ爽快になります!
強度を上げたい方は、厚手のバスタオルをご用意下さい。
・・・とのことで、厚手のバスタオルを使うトレーニングが謎のまま参加しました。
答えは、足の間に挟んでトレーニングするのでした。
バスタオルを縦3等分したら、クルクルと巻いていきます。
どんな巻き方でも、バスタオルの厚みを一番活かせる方法なら良いそうです。
出てきたポーズ
プランク
バスタオルをももの内側に挟んでいるので、なおさらキツイ(+o+)
ベイビーコブラのポーズ
3秒かけて上がっていって、上で2秒キープ、3秒かけて下がっていきます。
バスタオルを挟むだけでこれほどまでにキツイとは(>_<)
バスタオルを外したあとに、更に引き締めて足も片方ずつ、ひざを伸ばして上げ下ろしを繰り返しました(+o+)
猫の伸びのポーズ
テーブルのポーズ
両ひじを曲げ伸ばしして、二の腕のお肉解消です。
橋のポーズ
タオルをももで挟んで行います。
腹筋
船のポーズ
タオルをももで挟みます(+o+)
マットに身体がつくぎりぎりの状態で10秒キープしました(>_<)
ガス抜きのポーズで左右にゴロ~ンゴロ~ン
感想
気分すっきりスロートレーニングのレッスンは決して楽ではなく、むしろスローな分キツイトレーニングでしたよ。
頑張ったあとの嬉しいスッキリ感を味わいたい方はこちら↓
