今年も、このブログを気にかけて見に来てくださいましてありがとうございます。
自分に気を配って、医療関係者の方々のお世話にならないようにすることで、少しでもお手伝いになれますように。
スタジオに通わなくてもできる健康管理は、こんなにも豊富なのです。
少しでも迷われている方のご参考になれば幸いです。
トータルボディトレーニング(初級)を受けました。
初心者の方から安心してできる全身トレーニングになります。
誰にでも簡単にできるトレーニングを少し多めにして脂肪燃焼と筋力アップを同時にして、筋肉を大きくするのではなく引き締めます。
・・・とのことで、初心者の方から安心してできるとは書いてあってもキツくないとは書いてないし、全身トレーニング系はもれなくキツイので心して取り掛からねばと思いながら参加してみました。
最初の先生のご挨拶では・・・
「今日はトータルボディってことで、全部やりますので( ̄ー ̄)ニヤリ
頭から足の先まで全部トレーニングしますので。」
出てきたメニュー
手首回し
脇伸ばし
背中伸ばし
肩甲骨の間に、代謝を上げるホルモンが出る場所があるので、しっかりグ~ッと伸ばしていきます。
胸開き
前屈もしました。
合蹠前屈
背筋をしっかり伸ばして、頭を頑張って下げるよりは、頭頂を前の方向へ引っ張るイメージで。
足の付け根伸ばし
ハーフスプリット
あまりグイグイやると痛めてしまうので、息を吐くチカラで痛いところのチカラを抜くような感じで。
プランク
呼吸を一回も止めないように。
サイドプランク
下のわきの下に直角三角形ができるように。
スクワット
ひざ立ちの状態から片足ずつスクワットへ移動を繰り返しました(+o+)
お腹縮め
ひざをお腹に寄せたり離したりしました(>_<)
首のチカラなどは抜いて、お腹にだけチカラを入れます。
足回し
両足揃えて、お尻を浮かさないで円を描くように大きく回すのを繰り返しました(+o+)
つま先タッチ
背中縮め
スイミング
お尻伸ばし
腕伸ばし
感想
トータルボディトレーニング(初級)は、下半身から上にトレーニングしていきましたよ。
代謝を上げるためには、下半身に大きな筋肉が集まっているので、下からやっていくと効果がより高くなるそうです。
ホントに初級~?よいうほどキツくなってくると先生の「みんな~顔怖いよ~(ノ∀`笑)) 笑って~。」との声掛けがあります。
無理~と思っても、いつの間にかつられて笑ってます↓
