別に前を諦めたから後ろを整えるわけではありません(ノ∀`笑))
しゃんとした後ろ姿ってカッコいいものです。
今日の背中美人ヨガでは、どんなポーズが出てくるのかな?
背中美人ヨガのご説明はこちら↓
出てきたポーズ
脇伸ばし
ひねり
肩どうしを広く離していく意識だけで、背中も胸も伸びやすくなります。
ひねろうとすると肩まわりにチカラが入ってしまうので、広げて肩を遠く持っていくことで、ツイストが生まれてくる感覚。
背中広げ
上体回し
背中寄せ
満月を描くように、ひじを背中に寄せて下ろしました。
前屈
かかとは手のひら2枚分お尻から離して、たくさん倒さなくて良いので股関節から倒します。
お尻回し
お尻で円を描くように回しました。
猫と牛のポーズ
猫の伸びのポーズ
ベイビーコブラ
コブラのポーズ
ダウンドッグ
プランク
チャイルドポーズ
ひねり
伸ばした足の甲でもしっかりマットを押して、上げた手で円を描くように回しました。
ひざを伸ばしても行いました(+o+)
三日月のポーズ
感想
今日の背中美人ヨガも肩甲骨をよく寄せていきましたよ。
肩甲骨を寄せて鎖骨を開くだけでもスッキリします。
後ろ姿は自分でチェックしづらいので、開きやすい前部分を意識して背中をスッキリさせたいですね↓
