美しい姿勢をキープするための筋肉が背中にあります。
今日の背中美人ヨガでは、どんなポーズが出てくるのかな?
背中美人ヨガのご説明はこちら↓
出てきたポーズ
肩の上げ下ろし
首回し
チカラを抜いて行います。
首倒し
背筋は真っ直ぐのまま行いました。
伸び
背中伸ばし
胸開き
肩甲骨に代謝をつかさどる筋肉があるので優しくほぐします。
脇伸ばし
マットにつけた手で少し押すようにすると、更に伸びが深まります。
ひじ曲げ
後ろ側に伸ばしたひじを曲げました。
横倒し
前屈
腰を使いたいので、ひざは曲がってもOK
お尻、お腹を後ろから引っ張られているように、股関節からしっかり曲げます。
骨盤倒し
合蹠のポーズで、背中を丸めて上体を後ろに倒したり、
背筋は真っ直ぐのまま、前屈したりしました。
ヒップサークル
お尻で円を描くように大きく回しました。
猫の伸びのポーズ
猫と牛のポーズ
ひねり
曲げたひじと反対側の足は後ろに伸ばして、つま先をマットにつけて押して行いました(+o+)
ドンキーキック
チャイルドポーズ
ダウンドッグ
プランク
ベイビーコブラ
手を浮かせて背筋のチカラだけで上体を上げました。
バッタのポーズ
弓のポーズ
背中を使いたいので、下半身だけ上げました。
コブラのポーズ
3点のダウンドッグ
足くぐり
三日月のポーズ
ひねり
感想
今日の背中美人ヨガは、ひねりのポーズなどもあって骨盤まわり、お腹まわりも一緒に動かしましたよ。
色々なポーズをモリモリ教えてくださる先生のレッスンは楽しくて、時間もあっという間に過ぎてしまいます。
なんやかんや楽しんでいるうちに、美しい姿勢をキープできる筋肉、そして全身が整って美人誕生に!↓
