空いた時間で静かに鍛えるなら体幹トレーニング

1.オンライン家ヨガSOELU

さぁ!体幹トレーニングをやるゾ~!と身構えなくても、ちょっと空いている時間を使って、静かにトレーニングすることができます。

体幹トレーニングでは、バタバタ動かなくてもトレーニングできるポーズを教えてもらえます。

家で習って、あとは空いた好きな時間に思い出してトレーニングしたら効果抜群!・・・だと思います。

※思い出してトレーニングした場合に限る。

りんりん
りんりん

なかなか自分では、やらないんだな。これが・・・

それでも、知らないのと知っているのとでは大違い。

ふとした瞬間に思い出してやるかもしれないからね。

さて、今日の体幹トレーニングでは、どんなポーズが出てくるのでしょうか。

出てきたポーズを並べてみますね。

ご興味のある方はこちらもご覧ください↓

体幹トレーニングのレッスンを受けた記録

出てきたポーズ

脇伸ばし

あぐらのまま、息を吐きながらタオルを下ろしていきました。

タオル回し

腕で回さず、胸で回す。

タオルの握り方

親指と人差し指の握りが強い方がおられます。

そうすると、肩が前に出てしまいます。

日本人の文化は引く文化です。

アメリカのノコギリは押して切れるようになっているので、普段から筋肉の使い方には問題がありません。

日本人の場合は、中指、薬指、小指を使うトレーニングが重要です。

お相撲などは小指を回し引っ掛けるので、実は日本人用のトレーニングと欧米人のトレーニングの仕方は、胸郭の形によって違いがあります。

ツイスト

タオルの両端をつかんで前に伸ばしてツイストしました。

両ひざ立ちの状態から、息を吐いて前ひざを立ててツイストなので、結構ヨレヨレ(+o+)

一生懸命になっていると、つい親指人差し指にチカラが入った握り方になるので、そこも気を付けます(>_<)

プランク

チャイルドポーズ

ひざ引き寄せ

トカゲのポーズ

胸の骨を前に出すことによって、背中の後ろのラインがキレイになります。

そうすると血液の流れで代謝が上がりやすくなります。

ダウンドッグ

3点のダウンドッグ

ひざ引き寄せ

半円のポーズ

コブラのポーズ

後ろに反ろうとすると、背骨がグシャッとつぶれてしまいます。

軽くプールから上がるイメージの方向へ上げると、お腹の筋肉が伸びやすいです。

感想

今日の体幹トレーニングも、やっぱりドタバタしませんでしたよ。

静かで、それでいて繰り返しがあるので、もれなくキツイです。

キツイということは効いている証拠。

なかなか自分ではトレーニングしないと思うので、体幹トレーニングのレッスンもおすすめです↓