ストレッチは、どれくらいチカラが抜けるかがポイントのような気がします。
チカラが入ってしまうと、伸ばせる場所も伸びにくいですものね。
今日の気分すっきりストレッチでは、どんなところにチカラの抜きポイントがあるのかな?
気分すっきりストレッチのご説明はこちら↓
出てきたメニュー
ひざ抱え
ワニのポーズ
ひざ回し
マットにつけた背中は吸い込まれていくようにチカラを抜いて、股関節を伸ばしていきました。
もも裏伸ばし
しばらくもも裏を伸ばしていくと、痛さがなくなって伸びていきます。
お尻のストレッチ
肩こりは気がつきやすくても、お尻の凝りはなかなか気がつかないので、よく伸ばすようにします。
もも前伸ばし
片足ずつ行いました。
脇伸ばし
腕伸ばし
感想
今日の気分すっきりストレッチも、ゆっくりじっくりストレッチでしたよ。
ゆっくりじっくりが、チカラを抜くコツなのかもですね。
トレーニング前にもストレッチを入れると、効果が上がるそうです↓
