もうどんなダンスが登場したとしても驚かない!
ダンスの種類が豊富な上に、すべてレッスンできる喜び!
今日の滝汗ダンササイズでは、どんなダンスが待ち受けているのでしょうか。
滝汗ダンササイズのご説明はこちら↓
出てきたポーズ
脇伸ばし
つま先は真っ直ぐ前に向けました。
今日の先生も、上体を90度くらい倒していましたΣ(゚Д゚)
トレーニングしていくと、このように柔らかくなるのね。
後屈
首回し
胸のアイソレーション
胸から上をゆっくりグルグルと回していきます。
腰のアイソレーション
腰から上をグルグルと回していきます。
先生は、回す場所のメリハリがしっかり効いていて、今どの部分を回しているかがよくわかります。
アキレス腱伸ばし
タイリタマウ
腰を低く落として大きく回します。
上体固定で、腰が背骨のまわりをクルクル回るようにします。
ひざの曲げ伸ばしも上手く使います。
スピードアップもします(+o+)
バル
腰を8の字を描くように回します。
これも上半身絶対固定で(>_<)
フフッと変な笑い声が漏れてしまいましたよ(ノ∀`笑))
先生のように滑らかに動かせずに、ギクシャクしてしまいます。
スクワット
ファアラプ
腰を低く落として、高速回転(+o+)
握りこぶしを作るのは、上半身が浮いてこないようにするためです。
伸脚
感想
今日の滝汗ダンササイズは、タヒチアンダンスをベースに踊っていくレッスンでしたよ。
タヒチアンダンスは、ポリネシアの伝統舞踊プログラムです。
基本ステップが全部、腰を下にグッと落としたところで動かしていくレッスンなので、下半身の筋力アップやウエストまわりのシェイプアップに効果があります。
ひざの向きは縦に自転車をこぐようにしながら腰を回すと、キレイに回せるようになります。
なかなか腰を回し続けるってことは、普段ないです。

【店内音楽CD】ハッピーダンスミックス!vol.2 -BPM135-(20曲 約64分)♪フィットネスで使えるBGM 著作権フリー音楽★ネコポスはCD2枚迄!CD3枚以上は宅急便を選択ください!
↑不思議なのは、またこのような曲が使われていたことです。
まだまだ知らないダンスがあるので、こうなったら全てのダンスができるようになりたいと、欲張るのでありました(ノ∀`笑))
タヒチアンダンスも、滝汗間違いなしのレッスンですよ↓
